コラム

水出しアイスコーヒー
今日は 大串正樹衆議院議員の奥様がご来店くださいました。 毎年、夏にはHugの水出しコーヒーを大量購入して下さり、ご本人曰く「お茶のようにガブガブ」飲んで下さっているとのこと。今日もたくさんお買い上げくださり、メンバーさんとも楽しく世間話をしていらっしゃいました。 保護猫活動にも熱心でいらっしゃって、今は家族になったカワイイ保護猫ちゃんの写真も見せてくださいました。 大串先生、いつもHugのコーヒーをご購入下さりありがとうございます😊。
水出しアイスコーヒー
今日は 大串正樹衆議院議員の奥様がご来店くださいました。 毎年、夏にはHugの水出しコーヒーを大量購入して下さり、ご本人曰く「お茶のようにガブガブ」飲んで下さっているとのこと。今日もたくさんお買い上げくださり、メンバーさんとも楽しく世間話をしていらっしゃいました。 保護猫活動にも熱心でいらっしゃって、今は家族になったカワイイ保護猫ちゃんの写真も見せてくださいました。 大串先生、いつもHugのコーヒーをご購入下さりありがとうございます😊。

卒業生さん
以前もお伝えしたことがありますが… Hugには卒業生さんがよく訪ねてきてくれます。今日も、そんな卒業生さんのお話です。 今日Hugに顔を出してくれたのは、7年前に卒業したKさんです。 「今から行っていいですか?」とお電話をいただき、ご家族と一緒にご来店されました。 Kさんは、高次脳機能障害からの記憶障害があるのですが、Hugのことはよーく憶えているとおっしゃって、Hugにいた頃配布されたアルバムやHug新聞を一冊のファイルにまとめて持参されました。 Kさんが「Hugにいた頃、動物の帽子をかぶって写真を撮ったことが面白かった」と言うので ロッカーに仕舞い込んでいたその帽子を引っ張り出して、再度記念撮影をしました。 調理実習で◯◯を作った、こんなダジャレを言っていた、あんなことがあったこんなことがあった、と昔話に花が咲きました。 7年の月日が流れてもHugを大切に思って下さるKさんの温かい心はしっかりと伝わって来て、それが嬉しくてスタッフは思わず涙がこぼれました。Kさんの最高の笑顔をいただき、とても嬉しいひとときになりました。 Kさん、今日はHugにきてくれてありがとうございました。ぜひまた遊びに来てくださいね。
卒業生さん
以前もお伝えしたことがありますが… Hugには卒業生さんがよく訪ねてきてくれます。今日も、そんな卒業生さんのお話です。 今日Hugに顔を出してくれたのは、7年前に卒業したKさんです。 「今から行っていいですか?」とお電話をいただき、ご家族と一緒にご来店されました。 Kさんは、高次脳機能障害からの記憶障害があるのですが、Hugのことはよーく憶えているとおっしゃって、Hugにいた頃配布されたアルバムやHug新聞を一冊のファイルにまとめて持参されました。 Kさんが「Hugにいた頃、動物の帽子をかぶって写真を撮ったことが面白かった」と言うので ロッカーに仕舞い込んでいたその帽子を引っ張り出して、再度記念撮影をしました。 調理実習で◯◯を作った、こんなダジャレを言っていた、あんなことがあったこんなことがあった、と昔話に花が咲きました。 7年の月日が流れてもHugを大切に思って下さるKさんの温かい心はしっかりと伝わって来て、それが嬉しくてスタッフは思わず涙がこぼれました。Kさんの最高の笑顔をいただき、とても嬉しいひとときになりました。 Kさん、今日はHugにきてくれてありがとうございました。ぜひまた遊びに来てくださいね。

真夏の大掃除
Hugでは毎年夏と冬にみんなで大掃除を実施します。 毎年の恒例行事なのですが、、、、 それにしても今年は暑すぎる!危険なほどに暑い! どうしようか、スタッフで話し合いましたが、外の掃除は10分だけに限定しよう、と決めて実施しました。 炎天下に草引きや蜘蛛の巣払いを頑張ってくれたOさん、Tさん、Sさん。 くまなく掃除機をかけてくれたSさん、トイレ掃除をしてくれたNさん、台所や洗面所を磨き上げてくれたMさん、壁から天井まで拭きあげて蛍光灯交換までしてくれたSさん。 みんなのおかげであっという間にピカピカになりました。 美味しいコーヒーは綺麗で清潔な職場から。みんなの力で、またコーヒーが美味しくなります😊。 頑張ったご褒美にアイスを食べながら、魚釣りゲームを楽しみました。 夏の恒例行事も終わって、次はHug開所10周年に向けたイベントの準備に入ります。 その前に、夏バテしないように体調管理を万全に😊‼️
真夏の大掃除
Hugでは毎年夏と冬にみんなで大掃除を実施します。 毎年の恒例行事なのですが、、、、 それにしても今年は暑すぎる!危険なほどに暑い! どうしようか、スタッフで話し合いましたが、外の掃除は10分だけに限定しよう、と決めて実施しました。 炎天下に草引きや蜘蛛の巣払いを頑張ってくれたOさん、Tさん、Sさん。 くまなく掃除機をかけてくれたSさん、トイレ掃除をしてくれたNさん、台所や洗面所を磨き上げてくれたMさん、壁から天井まで拭きあげて蛍光灯交換までしてくれたSさん。 みんなのおかげであっという間にピカピカになりました。 美味しいコーヒーは綺麗で清潔な職場から。みんなの力で、またコーヒーが美味しくなります😊。 頑張ったご褒美にアイスを食べながら、魚釣りゲームを楽しみました。 夏の恒例行事も終わって、次はHug開所10周年に向けたイベントの準備に入ります。 その前に、夏バテしないように体調管理を万全に😊‼️

HUG CAFE便り
毎日、茹だるような暑さが続きます。 HUG CAFEでも冷た〜いアイスコーヒーやアイスカフェオレが大人気です。 今日も暑い一日でした。西公民館ではイベントが開催されていて、市議会議員の大島淡紅子先生がアイスコーヒーをテイクアウトして下さったり、同じく市議会議員の川口じゅん先生がコーヒーゼリーを注文して下さったり💕 川口先生はカウンターに飾っている、Sさん(カフェのお客様)が作られたドールハウスをとても興味深くご覧になっていました。また、宝塚市政70周年バージョンのお名刺もいただきました。 お名刺をよくよく見ると… 宝塚市政70周年、 宝塚歌劇110周年、 手塚治虫記念館30周年、と書いてあります。 ついでにHugは10周年\(^o^)/。やったー。 ************* 来週のHUG CAFEはお休みです。次のオープンは8月22日(木)です。 また山本の工房は8/13〜16は午前中のみの営業です。 ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
HUG CAFE便り
毎日、茹だるような暑さが続きます。 HUG CAFEでも冷た〜いアイスコーヒーやアイスカフェオレが大人気です。 今日も暑い一日でした。西公民館ではイベントが開催されていて、市議会議員の大島淡紅子先生がアイスコーヒーをテイクアウトして下さったり、同じく市議会議員の川口じゅん先生がコーヒーゼリーを注文して下さったり💕 川口先生はカウンターに飾っている、Sさん(カフェのお客様)が作られたドールハウスをとても興味深くご覧になっていました。また、宝塚市政70周年バージョンのお名刺もいただきました。 お名刺をよくよく見ると… 宝塚市政70周年、 宝塚歌劇110周年、 手塚治虫記念館30周年、と書いてあります。 ついでにHugは10周年\(^o^)/。やったー。 ************* 来週のHUG CAFEはお休みです。次のオープンは8月22日(木)です。 また山本の工房は8/13〜16は午前中のみの営業です。 ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。


絵本の読み聞かせ2024夏
今年も、長尾地区まちづくり協議会さまにお招きいただき、 長尾バリアフリーサロン「コーヒーと絵本の会」で、Hugのメンバーさんが地域の皆様に絵本の読み聞かせをする機会をいただきました。 今回は、常連のOさんだけでなく他のメンバーさんも勇気を出して挑戦し、チビッコや大人のお客様の前で優しく読むことができました。 終わってから「緊張した〜」と言いながらも素敵な笑顔をこぼすメンバーさん達。良い緊張感を得られたようです。 「やったことないことが経験出来たのは本当に良かったです」と、メンバーのIさんもニッコリ言っていました。 このような機会をいただき、関係者の皆様にあらためてお礼申し上げます。 ありがとうございました。
絵本の読み聞かせ2024夏
今年も、長尾地区まちづくり協議会さまにお招きいただき、 長尾バリアフリーサロン「コーヒーと絵本の会」で、Hugのメンバーさんが地域の皆様に絵本の読み聞かせをする機会をいただきました。 今回は、常連のOさんだけでなく他のメンバーさんも勇気を出して挑戦し、チビッコや大人のお客様の前で優しく読むことができました。 終わってから「緊張した〜」と言いながらも素敵な笑顔をこぼすメンバーさん達。良い緊張感を得られたようです。 「やったことないことが経験出来たのは本当に良かったです」と、メンバーのIさんもニッコリ言っていました。 このような機会をいただき、関係者の皆様にあらためてお礼申し上げます。 ありがとうございました。