コラム

コーヒーと絵本の会
コーヒーと絵本の会無事に終了しました❣️ 今回は初めて絵本や紙芝居に挑戦したメンバーさんたちもいて、たくさんの人を前に、ドキドキしていましたが、本当に楽しい時間になりました。 新しい自分を発見することができたのではないかと思います。 また、今回はHugのコーヒー豆を仕入れている商社の石光商事さまのサスティナブル推進室の方々にも一緒にこの活動に参加していただきました。 みなさんにコーヒーを飲んでいただき、おいしいとたくさんご購入いただきました。うれしい1日になりました。 絵本やコーヒーを通じて、世界が広がっていき、人とつながっていけるということを改めて感じました。 地域の皆さま、石光商事の皆さま、中筋児童館の皆さま、まちづくり協議会の皆さま、民生児童委員の皆さま、宝塚市社会福祉協議会の皆さま、そして、県議会議員の門さん‼️何より、今日、来てくれたキッズとママに心から感謝の気持ちでいっぱいです❣️ これからも地域での活動の場を広げていきたいと思います。応援、よろしくお願いします。
コーヒーと絵本の会
コーヒーと絵本の会無事に終了しました❣️ 今回は初めて絵本や紙芝居に挑戦したメンバーさんたちもいて、たくさんの人を前に、ドキドキしていましたが、本当に楽しい時間になりました。 新しい自分を発見することができたのではないかと思います。 また、今回はHugのコーヒー豆を仕入れている商社の石光商事さまのサスティナブル推進室の方々にも一緒にこの活動に参加していただきました。 みなさんにコーヒーを飲んでいただき、おいしいとたくさんご購入いただきました。うれしい1日になりました。 絵本やコーヒーを通じて、世界が広がっていき、人とつながっていけるということを改めて感じました。 地域の皆さま、石光商事の皆さま、中筋児童館の皆さま、まちづくり協議会の皆さま、民生児童委員の皆さま、宝塚市社会福祉協議会の皆さま、そして、県議会議員の門さん‼️何より、今日、来てくれたキッズとママに心から感謝の気持ちでいっぱいです❣️ これからも地域での活動の場を広げていきたいと思います。応援、よろしくお願いします。

明日は本番
昨日お伝えしました、 長尾ふれあいひろばでの「長尾バリアフリーサロン コーヒーと絵本の会」に向けて、今日も練習に余念がないHugです。 紙芝居の練習も絶好調‼️明日は地域の皆さんと楽しい時間を過ごせたらいいなと思います。 ホットコーヒー、アイスコーヒージュースのドリンク販売とコーヒー豆(粉)、アイスコーヒーの販売をします‼️ お近くの方はぜひ!遊びに来てください。
明日は本番
昨日お伝えしました、 長尾ふれあいひろばでの「長尾バリアフリーサロン コーヒーと絵本の会」に向けて、今日も練習に余念がないHugです。 紙芝居の練習も絶好調‼️明日は地域の皆さんと楽しい時間を過ごせたらいいなと思います。 ホットコーヒー、アイスコーヒージュースのドリンク販売とコーヒー豆(粉)、アイスコーヒーの販売をします‼️ お近くの方はぜひ!遊びに来てください。

長尾バリアフリーサロン 「コーヒーと絵本の会」出店のお知らせ
6月4日に 長尾ふれあいひろばでの 「長尾バリアフリーサロン コーヒーと絵本の会」に参加させていただきます。 メンバーさんたちは 絵本や紙芝居を読む練習をしています。 ホットコーヒー、アイスコーヒー ジュースのドリンク販売と コーヒー豆(粉)、アイスコーヒーの 販売をします! ぜひ、お近くの方は 遊びに来てください。
長尾バリアフリーサロン 「コーヒーと絵本の会」出店のお知らせ
6月4日に 長尾ふれあいひろばでの 「長尾バリアフリーサロン コーヒーと絵本の会」に参加させていただきます。 メンバーさんたちは 絵本や紙芝居を読む練習をしています。 ホットコーヒー、アイスコーヒー ジュースのドリンク販売と コーヒー豆(粉)、アイスコーヒーの 販売をします! ぜひ、お近くの方は 遊びに来てください。

あいわのつどい
6月1日(日)、 日頃からご縁のあるあいわ園様の「あいわの集い」にお声がけいただき、出店させていただきました。 園内は大変なにぎわいで、 カレーやたこ焼きには長蛇の列が出来、 ふれあい動物園ではチビッコたちの嬉しそうな声が大きくこだましていました。 Hugでも、ホットコーヒーとアイスコーヒーを提供し、豆や粉ドリップバッグを販売させていただきました。 知り合いの方も多く「あ、Hugさんだ」と声をかけてくださったり「いいお天気で良かったですね〜」と笑顔の会話が広がりました。 途中、県会議員の風早ひさお先生もお越しになりアイスコーヒーを飲んでくださる姿をパチリ。いい写真が撮れました〜と一緒に画面を見て笑い合いました。 おかげさまで売れ行きも上々♪良い機会を与えて下さったあいわ園さまには、心から感謝申し上げます。ありがとうございました。
あいわのつどい
6月1日(日)、 日頃からご縁のあるあいわ園様の「あいわの集い」にお声がけいただき、出店させていただきました。 園内は大変なにぎわいで、 カレーやたこ焼きには長蛇の列が出来、 ふれあい動物園ではチビッコたちの嬉しそうな声が大きくこだましていました。 Hugでも、ホットコーヒーとアイスコーヒーを提供し、豆や粉ドリップバッグを販売させていただきました。 知り合いの方も多く「あ、Hugさんだ」と声をかけてくださったり「いいお天気で良かったですね〜」と笑顔の会話が広がりました。 途中、県会議員の風早ひさお先生もお越しになりアイスコーヒーを飲んでくださる姿をパチリ。いい写真が撮れました〜と一緒に画面を見て笑い合いました。 おかげさまで売れ行きも上々♪良い機会を与えて下さったあいわ園さまには、心から感謝申し上げます。ありがとうございました。

卒業式
今日はHugで2年間頑張ってくれたSさんの卒業の日でした。 工房での最終日の木曜日は、恒例の卒業焙煎をしてもらい、みんなでトランプを楽しみました。 そして今日はHUG CAFEでの最終日。いつものようにキッチンの作業やホールでの接客を頑張ってくれました。 この2年間でカフェのお客様にも顔を覚えていただき、何気ない会話を楽しんだり本当にかわいがっていただきました。 来月から就労移行にステップアップするSさん。動物やお花が好きで、園芸店で買ったバロータというシルバーリーフにいつも優しく話しかけていました。 Sさん、就労移行に行ってもその優しさで頑張って下さいね。Hugのメンバーさんもスタッフもずっと応援しています。 Sさんの前途に幸多かれ!
卒業式
今日はHugで2年間頑張ってくれたSさんの卒業の日でした。 工房での最終日の木曜日は、恒例の卒業焙煎をしてもらい、みんなでトランプを楽しみました。 そして今日はHUG CAFEでの最終日。いつものようにキッチンの作業やホールでの接客を頑張ってくれました。 この2年間でカフェのお客様にも顔を覚えていただき、何気ない会話を楽しんだり本当にかわいがっていただきました。 来月から就労移行にステップアップするSさん。動物やお花が好きで、園芸店で買ったバロータというシルバーリーフにいつも優しく話しかけていました。 Sさん、就労移行に行ってもその優しさで頑張って下さいね。Hugのメンバーさんもスタッフもずっと応援しています。 Sさんの前途に幸多かれ!

今夏のアイスコーヒー始めます!
今夏のアイスコーヒーの販売が始まります。 パックのアイスコーヒーと水出しアイスコーヒーの2タイプです。パッケージも今回リニュアルしました。 今年はグァテマラ・アンティグア アゾテア農園の深煎りをベースに深煎りのブラジルと中深煎りのブルンジをブレンドしています。(焙煎度を変えて焼き分けた豆をアフターミックスしています) 今年度の水出しアイスコーヒーのパックですが、1リットルのボトルに合うように60gになっています。これまでの80gサイズがご希望の方は、お早めにご注文ください。在庫がなくなり次第終了します。 暑い時期にごくごくと飲めるアイスコーヒーです。ギフト用にもおすすめです。 ぜひ、一度お試しください。
今夏のアイスコーヒー始めます!
今夏のアイスコーヒーの販売が始まります。 パックのアイスコーヒーと水出しアイスコーヒーの2タイプです。パッケージも今回リニュアルしました。 今年はグァテマラ・アンティグア アゾテア農園の深煎りをベースに深煎りのブラジルと中深煎りのブルンジをブレンドしています。(焙煎度を変えて焼き分けた豆をアフターミックスしています) 今年度の水出しアイスコーヒーのパックですが、1リットルのボトルに合うように60gになっています。これまでの80gサイズがご希望の方は、お早めにご注文ください。在庫がなくなり次第終了します。 暑い時期にごくごくと飲めるアイスコーヒーです。ギフト用にもおすすめです。 ぜひ、一度お試しください。