コラム
ひらい解放文化祭出店のお知らせ
11月8日(金)、9日(土)の2日間、 宝塚市平井6丁目のひらい人権文化センターで 「ひらい解放文化祭」が開催され、Hugも出店させていただきます‼️ 毎年参加させていただいていて、アットホームな雰囲気の中で楽しい時間が流れます。 Hugはコーヒー豆(粉)、ドリップバッグ、ホットコーヒーを販売します。土曜日は手作り雑貨・リサイクル雑貨も販売しますのでお楽しみに。 金曜土曜とお天気も良さそうです。お散歩がてらどうぞお越しください。お待ちしています。
ひらい解放文化祭出店のお知らせ
11月8日(金)、9日(土)の2日間、 宝塚市平井6丁目のひらい人権文化センターで 「ひらい解放文化祭」が開催され、Hugも出店させていただきます‼️ 毎年参加させていただいていて、アットホームな雰囲気の中で楽しい時間が流れます。 Hugはコーヒー豆(粉)、ドリップバッグ、ホットコーヒーを販売します。土曜日は手作り雑貨・リサイクル雑貨も販売しますのでお楽しみに。 金曜土曜とお天気も良さそうです。お散歩がてらどうぞお越しください。お待ちしています。
長尾ふれあいフェスタ2024
台風(ではないけど)一過の快晴の休日、 山本新池公園で「長尾ふれあいフェスタ2024」が開催され、Hugも参加させていただきました。 11月とは思えない気温の高さで、急遽アイスコーヒーも準備して賑やかな輪の中に参加しました😊。 地域のみなさんのエイサーや音楽隊、バトンに和太鼓とおおいに盛り上がり、出店もHugをはじめ地域のお馴染みのお店や模擬店に長い列ができていました。 青い空に響くみんなの笑い声、さわやかな秋の風、コーヒーの売れ行きも上々。 また、 この夏に開催されていたクールシェアスポットで毎日のように遊びに来てくれたチビッコ達がお母さんを連れて「あ!コーヒー屋さんだ」と言って顔を出してくれました。お母さんは「夏に何回もお世話になったそうで」とにっこり笑って下さいました。 地域の中で活動させてもらっていて、日々のささいな出来事がこうして繋がっていくことは本当に嬉しいことです。 人と人の繋がりを実感できた楽しいフェスタでした。 お声がけいただいた、長尾地区まちづくり協議会のみなさま、ありがとうございました。
長尾ふれあいフェスタ2024
台風(ではないけど)一過の快晴の休日、 山本新池公園で「長尾ふれあいフェスタ2024」が開催され、Hugも参加させていただきました。 11月とは思えない気温の高さで、急遽アイスコーヒーも準備して賑やかな輪の中に参加しました😊。 地域のみなさんのエイサーや音楽隊、バトンに和太鼓とおおいに盛り上がり、出店もHugをはじめ地域のお馴染みのお店や模擬店に長い列ができていました。 青い空に響くみんなの笑い声、さわやかな秋の風、コーヒーの売れ行きも上々。 また、 この夏に開催されていたクールシェアスポットで毎日のように遊びに来てくれたチビッコ達がお母さんを連れて「あ!コーヒー屋さんだ」と言って顔を出してくれました。お母さんは「夏に何回もお世話になったそうで」とにっこり笑って下さいました。 地域の中で活動させてもらっていて、日々のささいな出来事がこうして繋がっていくことは本当に嬉しいことです。 人と人の繋がりを実感できた楽しいフェスタでした。 お声がけいただいた、長尾地区まちづくり協議会のみなさま、ありがとうございました。
11月3日は新池公園へ♪
Hug、久しぶりの屋外でのイベントに参加です‼️ 11月3日(日)、13時から16時まで山本新池公園で開催される 「長尾ふれあいフェスタ2024」に出店させていただきます。 宝塚市70周年記念事業ということで催し物が目白押し。山本地区の美味しい食べ物屋さんもいっぱい出店される予定で盛り上がりそうですよ〜。 Hugのブースではコーヒー豆(粉)、ドリップバッグ、ホットコーヒーを販売します。 みなさま、どうぞお散歩がてら緑と音楽とグルメを楽しみにお越しください。お待ちしております。
11月3日は新池公園へ♪
Hug、久しぶりの屋外でのイベントに参加です‼️ 11月3日(日)、13時から16時まで山本新池公園で開催される 「長尾ふれあいフェスタ2024」に出店させていただきます。 宝塚市70周年記念事業ということで催し物が目白押し。山本地区の美味しい食べ物屋さんもいっぱい出店される予定で盛り上がりそうですよ〜。 Hugのブースではコーヒー豆(粉)、ドリップバッグ、ホットコーヒーを販売します。 みなさま、どうぞお散歩がてら緑と音楽とグルメを楽しみにお越しください。お待ちしております。
ハロウィンレク
今日10/31はハロウィーン🎃 4コマ目は少しだけハロウィンパーティーを実施しました。 Hug恒例の指パッチンゲームはマグネットを指で弾いてペットボトルのフタを落とすゲームです。 指先の力の微妙な調整が要るゲームで簡単そうでなかなか難しい。1センチしか飛ばせなかったり、そうかと思えば場外ホームランが出たり。その度に周りは大爆笑😂。それでも中には2個3個同時に落とす人もいて、みんな大いに盛り上がりました。 落とした数で点数を競い、点数の高い人からお菓子釣りを行いました。 初挑戦のOさんは緊張からかなかなか上手く釣り上げることが出来ませんでしたが「頑張れー」「落ち着いてー」との声が着こえ、みんなに応援してもらいながらポテトチップスをゲットゲットすることができました。 ************* 明日から11月だけど、なかなかそんな気分にならないくらいの気温がつづいています。 皆様もどうかご自愛ください。、
ハロウィンレク
今日10/31はハロウィーン🎃 4コマ目は少しだけハロウィンパーティーを実施しました。 Hug恒例の指パッチンゲームはマグネットを指で弾いてペットボトルのフタを落とすゲームです。 指先の力の微妙な調整が要るゲームで簡単そうでなかなか難しい。1センチしか飛ばせなかったり、そうかと思えば場外ホームランが出たり。その度に周りは大爆笑😂。それでも中には2個3個同時に落とす人もいて、みんな大いに盛り上がりました。 落とした数で点数を競い、点数の高い人からお菓子釣りを行いました。 初挑戦のOさんは緊張からかなかなか上手く釣り上げることが出来ませんでしたが「頑張れー」「落ち着いてー」との声が着こえ、みんなに応援してもらいながらポテトチップスをゲットゲットすることができました。 ************* 明日から11月だけど、なかなかそんな気分にならないくらいの気温がつづいています。 皆様もどうかご自愛ください。、
福祉ネイル
先日も来てくれた、福祉ネイリストを目指す実習生Mさんが29日30日と続けてまた来てくれました。 先週施術してもらったメンバーさんを見ていたので、今回は「自分もやってみたい」と思っているメンバーさんが多かったようです。 順番に カラーネイルをしてもらった人、 ハンドマッサージをしてもらった人、 爪磨きをしてもらった人、、、、 1対1で向き合って、Mさんの温かい手のひらで優しく包んでもらうとみんなうっとり。 マッサージをしてもらったSさんは「終わったあとも手がポカポカしてます」と満足気。 Nさんは、落ち着いたカラーのマニキュアを塗ってもらいワンポイントでコーヒーレンジャーを小指にあしらってもらっていました。 この日のためにコーヒーレンジャーの練習をして来てくれたネイリストのMさんの気遣いに心も温まります。 貴重な経験をさせてもらったメンバーさん。 Mさんも「良い経験になりました」と言ってくれました。 この世はお互い様💕。 共に相手を思いやり優しい時間を共有できました。
福祉ネイル
先日も来てくれた、福祉ネイリストを目指す実習生Mさんが29日30日と続けてまた来てくれました。 先週施術してもらったメンバーさんを見ていたので、今回は「自分もやってみたい」と思っているメンバーさんが多かったようです。 順番に カラーネイルをしてもらった人、 ハンドマッサージをしてもらった人、 爪磨きをしてもらった人、、、、 1対1で向き合って、Mさんの温かい手のひらで優しく包んでもらうとみんなうっとり。 マッサージをしてもらったSさんは「終わったあとも手がポカポカしてます」と満足気。 Nさんは、落ち着いたカラーのマニキュアを塗ってもらいワンポイントでコーヒーレンジャーを小指にあしらってもらっていました。 この日のためにコーヒーレンジャーの練習をして来てくれたネイリストのMさんの気遣いに心も温まります。 貴重な経験をさせてもらったメンバーさん。 Mさんも「良い経験になりました」と言ってくれました。 この世はお互い様💕。 共に相手を思いやり優しい時間を共有できました。
明日は公民館祭り
宝塚市立西公民館祭りを明日に控え、 HUG CAFEでお出しするおでんをメンバーさんみんなで仕込みました! 大根を輪切りにして皮を剥いたり、 ちくわやごぼ天を湯通ししたり、 こんにゃくに隠し包丁を入れたりと それぞれ担当を決めてみんなで頑張りました。 なにせ量が多いので鍋に入れるのも取り出すのも大変!…大変なはずなのに、みんなでやるとなぜか楽しくて、最初から最後まで笑いっぱなしで用意することができました。 みんなで力を合わせて何かを成し遂げるってホントに楽しい😃 ************* そして、時間が余ったら またすぐ選別作業にもどりました。さっきまでワイワイ楽しく調理していたのに、静かに豆に向き合う選別作業。 このメリハリがHugです! こんなに楽しく作るおでんだから美味しいに決まってる😃⭐️ 明日26日は、限定50食でおでんを販売します。皆様、西公民館のHUG CAFEにどうぞお越しください。
明日は公民館祭り
宝塚市立西公民館祭りを明日に控え、 HUG CAFEでお出しするおでんをメンバーさんみんなで仕込みました! 大根を輪切りにして皮を剥いたり、 ちくわやごぼ天を湯通ししたり、 こんにゃくに隠し包丁を入れたりと それぞれ担当を決めてみんなで頑張りました。 なにせ量が多いので鍋に入れるのも取り出すのも大変!…大変なはずなのに、みんなでやるとなぜか楽しくて、最初から最後まで笑いっぱなしで用意することができました。 みんなで力を合わせて何かを成し遂げるってホントに楽しい😃 ************* そして、時間が余ったら またすぐ選別作業にもどりました。さっきまでワイワイ楽しく調理していたのに、静かに豆に向き合う選別作業。 このメリハリがHugです! こんなに楽しく作るおでんだから美味しいに決まってる😃⭐️ 明日26日は、限定50食でおでんを販売します。皆様、西公民館のHUG CAFEにどうぞお越しください。
