コラム
きぐち会館まつり その後
先日この欄で、きぐち会館祭りに参加させていただいたことを報告しました。 今日は、その続きのお話です。 参加させていただいたメンバーさんはNさんとIさん。 販売を頑張ってもらいながら、隙間時間にはスタンプラリーも楽しんで、なかなか良い景品をゲットして喜んでいました。 ************* 今日の昼休み、 そのNさんが「お裾分けで〜す」と言いながら、メンバーさんとスタッフになにやら持って来てくれました。 開いてみると、かわいいコンペイトウ💕 スタンプラリーでゲットした景品を分けてくれたのです。 Nさんの温かい心遣いに、みんな嬉しくなました🥰
きぐち会館まつり その後
先日この欄で、きぐち会館祭りに参加させていただいたことを報告しました。 今日は、その続きのお話です。 参加させていただいたメンバーさんはNさんとIさん。 販売を頑張ってもらいながら、隙間時間にはスタンプラリーも楽しんで、なかなか良い景品をゲットして喜んでいました。 ************* 今日の昼休み、 そのNさんが「お裾分けで〜す」と言いながら、メンバーさんとスタッフになにやら持って来てくれました。 開いてみると、かわいいコンペイトウ💕 スタンプラリーでゲットした景品を分けてくれたのです。 Nさんの温かい心遣いに、みんな嬉しくなました🥰
売上報告
先日お伝えしましたように、 土曜日5月11日は、きぐち会館まつりで販売会に参加させていただきました。 Hugでは販売会に参加したメンバーさんは、翌作業日に、メンバー全員に対して売り上げ報告をします。 今日も、Nさんが 「土曜日にきぐち会館まつりに参加しました。売上は◯◯円でした」と発表してくれました。 こうしてメンバーさん自身の頑張りでコーヒーがお客様の手に届き、その売上がメンバーさんの工賃になる。そのシステムを実感できる販売会です。 良い機会をいただけることに心から感謝申し上げます。 写真は、 もはやこのコーナーの準レギュラー?エージレスの橘屋商事様からまたまた送っていただいたコーヒーレンジャーの似顔絵です。 皆様のご縁に感謝💕
売上報告
先日お伝えしましたように、 土曜日5月11日は、きぐち会館まつりで販売会に参加させていただきました。 Hugでは販売会に参加したメンバーさんは、翌作業日に、メンバー全員に対して売り上げ報告をします。 今日も、Nさんが 「土曜日にきぐち会館まつりに参加しました。売上は◯◯円でした」と発表してくれました。 こうしてメンバーさん自身の頑張りでコーヒーがお客様の手に届き、その売上がメンバーさんの工賃になる。そのシステムを実感できる販売会です。 良い機会をいただけることに心から感謝申し上げます。 写真は、 もはやこのコーナーの準レギュラー?エージレスの橘屋商事様からまたまた送っていただいたコーヒーレンジャーの似顔絵です。 皆様のご縁に感謝💕
木口会館祭り
5月11日(土)、 芦屋市にある木口記念会館で「きぐち会館祭り2024」が開催され、Hugも出店させていただきました。 メンバーのNさんとIさんも手伝いに来てくれて、スタッフ2名メンバー2名の合計4枚で参加させていただきました。 Iさんは販売会に初参加で、朝は少し緊張の様子もみられましたが、 先輩Nさんのフォローや、きぐち会館祭りのアットホームな雰囲気にすっかり打ち解けて、初めての販売会を楽しんでくれたようでした。 館内は大変な賑わいで、圏域の事業所の自慢の商品が並べられ、どれもこれも目移りする良い商品ばかりでした。 Hugも、木口記念会館さんのマスコットキャラクター「まもりん」をプリントしたドリップバッグをはじめ、ホットコーヒーアイスコーヒーが飛ぶように売れて、メンバーさん2人も良い経験になったと思います。 スタンプラリーも開催されていて、販売の仕事だけでなく、そちらもしっかりと楽しませてもらいました😃🥰。 木口記念会館さま、このような良い機会をいただき本当にありがとうございました。
木口会館祭り
5月11日(土)、 芦屋市にある木口記念会館で「きぐち会館祭り2024」が開催され、Hugも出店させていただきました。 メンバーのNさんとIさんも手伝いに来てくれて、スタッフ2名メンバー2名の合計4枚で参加させていただきました。 Iさんは販売会に初参加で、朝は少し緊張の様子もみられましたが、 先輩Nさんのフォローや、きぐち会館祭りのアットホームな雰囲気にすっかり打ち解けて、初めての販売会を楽しんでくれたようでした。 館内は大変な賑わいで、圏域の事業所の自慢の商品が並べられ、どれもこれも目移りする良い商品ばかりでした。 Hugも、木口記念会館さんのマスコットキャラクター「まもりん」をプリントしたドリップバッグをはじめ、ホットコーヒーアイスコーヒーが飛ぶように売れて、メンバーさん2人も良い経験になったと思います。 スタンプラリーも開催されていて、販売の仕事だけでなく、そちらもしっかりと楽しませてもらいました😃🥰。 木口記念会館さま、このような良い機会をいただき本当にありがとうございました。
橋本なるとし先生またまたご来店💕
朝はひんやりと肌寒かった割にぐんぐんと気温が上がり、初夏の陽気となった今日。 HUG CAFEのご注文も、ホットコーヒーよりもアイスコーヒーの方が多くなってきました☕️。 午後には、この前もお越しくださった県会議員の橋本なるとし先生がご来店。西公民館で開催されていた「宝塚失語症友の会」に参加した帰りとのこと。 失語症も高次脳機能障害の症状で、Hugのメンバーさんの中にも失語の方がいらっしゃいます。 失語症のことを「ある日突然、言葉の通じない異国に1人取り残されたような気持ち」と例えられますが、そういった当事者さん達の思いを直接聞きに行って下さった橋本先生。 言語聴覚士の先生達と連携して行く、と頼もしい言葉をいただきました。橋本先生、よろしくお願いしますね😊。 Hugの自慢の高原の風ブランドのコーヒーを飲みながら、気さくにお話しして下さった橋本先生。おしゃべりに花が咲いて写真撮り忘れたから、ホームページから拝借しました。 またお立ち寄りくださいねー💕
橋本なるとし先生またまたご来店💕
朝はひんやりと肌寒かった割にぐんぐんと気温が上がり、初夏の陽気となった今日。 HUG CAFEのご注文も、ホットコーヒーよりもアイスコーヒーの方が多くなってきました☕️。 午後には、この前もお越しくださった県会議員の橋本なるとし先生がご来店。西公民館で開催されていた「宝塚失語症友の会」に参加した帰りとのこと。 失語症も高次脳機能障害の症状で、Hugのメンバーさんの中にも失語の方がいらっしゃいます。 失語症のことを「ある日突然、言葉の通じない異国に1人取り残されたような気持ち」と例えられますが、そういった当事者さん達の思いを直接聞きに行って下さった橋本先生。 言語聴覚士の先生達と連携して行く、と頼もしい言葉をいただきました。橋本先生、よろしくお願いしますね😊。 Hugの自慢の高原の風ブランドのコーヒーを飲みながら、気さくにお話しして下さった橋本先生。おしゃべりに花が咲いて写真撮り忘れたから、ホームページから拝借しました。 またお立ち寄りくださいねー💕
Hug Cafeだより
毎週木金土日だけオープンするHUG CAFE。 今週も今日から元気よくスタートしました。 早速、嬉しいお客様がご来店💕 前兵庫県会議員のねりき恵子先生です😊。事務所がご近所のねりき先生はHug開所時からずっと親身に応援してくださる応援団です。 県や市の福祉について相談にのって下さったり、何より毎回たくさんコーヒーをお買い上げ下さいます。山本の工房にもよく寄って下さり、メンバーさんに直接話を聞いたりして、現場の声に耳を傾けてくださいます。 写真をお願いすると毎回「コーヒーも写してあげて」と必ず手に持って下さるねりき先生。いつもお気遣いありがとうございます😊。 またお茶しに来てくださいねー💕
Hug Cafeだより
毎週木金土日だけオープンするHUG CAFE。 今週も今日から元気よくスタートしました。 早速、嬉しいお客様がご来店💕 前兵庫県会議員のねりき恵子先生です😊。事務所がご近所のねりき先生はHug開所時からずっと親身に応援してくださる応援団です。 県や市の福祉について相談にのって下さったり、何より毎回たくさんコーヒーをお買い上げ下さいます。山本の工房にもよく寄って下さり、メンバーさんに直接話を聞いたりして、現場の声に耳を傾けてくださいます。 写真をお願いすると毎回「コーヒーも写してあげて」と必ず手に持って下さるねりき先生。いつもお気遣いありがとうございます😊。 またお茶しに来てくださいねー💕
石光商事・新入社員のみなさま来所
今日は石光商事さまの新入社員のみなさま6名がHugの見学にお越しくださいました。 作業の様子を見てくださり、焙煎体験をして、それから、コーヒーの抽出までやっていただきました。 また、プチ講座として、短い時間でしたが、高次脳機能障害など、見えない障害のある人たちのことを知っていただいたり、障がいのある人たちと一緒に働くとはどういうことか、多様性について、ものつくりやものを販売する時の視点についてお話をさせていただきました。 こうして、また、新しい人たちとつながりを持てたこととてもうれしく思います。 若いパワーでこれからたくさんの経験を積んで、自分のために、社会のために力を発揮してほしいと思います。
石光商事・新入社員のみなさま来所
今日は石光商事さまの新入社員のみなさま6名がHugの見学にお越しくださいました。 作業の様子を見てくださり、焙煎体験をして、それから、コーヒーの抽出までやっていただきました。 また、プチ講座として、短い時間でしたが、高次脳機能障害など、見えない障害のある人たちのことを知っていただいたり、障がいのある人たちと一緒に働くとはどういうことか、多様性について、ものつくりやものを販売する時の視点についてお話をさせていただきました。 こうして、また、新しい人たちとつながりを持てたこととてもうれしく思います。 若いパワーでこれからたくさんの経験を積んで、自分のために、社会のために力を発揮してほしいと思います。