コラム

卓球大会
報告が遅くなりました💦💦 先週末、Hugでは突然「卓球大会」が開催されました😂。 みんなでテーブルを動かして、手作り感満載の紙製のネットがセロテープで固定され、 クジで対戦相手を決めて、いざ勝負‼️ 何年も前に100円ショップで買ったラケットはラバーがべろべろに剥がれていて「なんやこら」と笑いながらもスマッシュ有り、空振り有り、大盛り上がりでした。 ムキになってしまう高次脳機能障害、手加減が出来ない高次脳機能障害、いろんな要素が出て来てそれはそれでまた楽しい🤣💕。 「走るのは速いけど球技は苦手」 「温泉でスリッパで卓球したことがある」 「勝ったら『チョレーイ』って言わな」と会話も楽しく盛り上がりました。 作業の隙間時間をうまく見つけて、これからも楽しい時間を共有したいと思います。
卓球大会
報告が遅くなりました💦💦 先週末、Hugでは突然「卓球大会」が開催されました😂。 みんなでテーブルを動かして、手作り感満載の紙製のネットがセロテープで固定され、 クジで対戦相手を決めて、いざ勝負‼️ 何年も前に100円ショップで買ったラケットはラバーがべろべろに剥がれていて「なんやこら」と笑いながらもスマッシュ有り、空振り有り、大盛り上がりでした。 ムキになってしまう高次脳機能障害、手加減が出来ない高次脳機能障害、いろんな要素が出て来てそれはそれでまた楽しい🤣💕。 「走るのは速いけど球技は苦手」 「温泉でスリッパで卓球したことがある」 「勝ったら『チョレーイ』って言わな」と会話も楽しく盛り上がりました。 作業の隙間時間をうまく見つけて、これからも楽しい時間を共有したいと思います。

卒業式
今日は、Hugで2年4ヶ月頑張ってくれたFさんの卒業式でした。 A型事業所への就職が決まったのです㊗️。 今日がHug最後の通所日だったので、恒例の卒業焙煎をしてもらいました。 Hugの「香りのブレンド」が好きで、そのブランドをちょっとアレンジして心を込めて焼いてくれました。 そして、それをハンドドリップで淹れてみんなに振る舞ってくれて、それは きめ細やかな気遣いをしてくれるFさんの優しさが感じられる美味しいコーヒーでした。 「おせわになりました」と挨拶をしたFさん。 新しい職場でも、その笑顔で周りの人を癒してあげて下さいね。 そして、またいつでもHugに遊びに来て下さい。 Fさんと一緒にコーヒーを作った日々はHugの宝物です。 Fさんの前途に幸多かれ!
卒業式
今日は、Hugで2年4ヶ月頑張ってくれたFさんの卒業式でした。 A型事業所への就職が決まったのです㊗️。 今日がHug最後の通所日だったので、恒例の卒業焙煎をしてもらいました。 Hugの「香りのブレンド」が好きで、そのブランドをちょっとアレンジして心を込めて焼いてくれました。 そして、それをハンドドリップで淹れてみんなに振る舞ってくれて、それは きめ細やかな気遣いをしてくれるFさんの優しさが感じられる美味しいコーヒーでした。 「おせわになりました」と挨拶をしたFさん。 新しい職場でも、その笑顔で周りの人を癒してあげて下さいね。 そして、またいつでもHugに遊びに来て下さい。 Fさんと一緒にコーヒーを作った日々はHugの宝物です。 Fさんの前途に幸多かれ!

素敵なプレゼント
今日はメンバーのKさんのお話です。 Kさんが家族として一緒に過ごしてきた愛犬の「きなこちゃん」が、残念ながら先週虹の橋を渡ってお空に登っていきました。 先日、その話を HUG CAFEのお客様で素敵なミニチュアハウスを作っていらっしゃるSさんにお伝えしたところ、 「写真はないの?」と声をかけて下さり、Kさんがスマホの中の画像を見せると、その画像をご自分のスマホで撮影していらっしゃいました。 そして今日、 なんと「きなこちゃん」が絵になってKさんの元に帰って来てくれました! 本当にまるでそこにいるかのような生き生きとしたお目々、ツヤツヤの毛並み、Kさんは驚いたり喜んだり、、、大感動です。 「いつまでもずっと一緒だよ」と温かいメッセージも添えてありました。 お客様からメンバーさんへの素敵なプレゼント。Sさん本当にありがとうございます。 Kさんの胸に深く刻まれたことでしょう。 HUG CAFEは、ステキなご縁が繋がる場所です。 ※絵の右下にブログ筆者が落書きをしていますが、サインに目隠しをしたものです。
素敵なプレゼント
今日はメンバーのKさんのお話です。 Kさんが家族として一緒に過ごしてきた愛犬の「きなこちゃん」が、残念ながら先週虹の橋を渡ってお空に登っていきました。 先日、その話を HUG CAFEのお客様で素敵なミニチュアハウスを作っていらっしゃるSさんにお伝えしたところ、 「写真はないの?」と声をかけて下さり、Kさんがスマホの中の画像を見せると、その画像をご自分のスマホで撮影していらっしゃいました。 そして今日、 なんと「きなこちゃん」が絵になってKさんの元に帰って来てくれました! 本当にまるでそこにいるかのような生き生きとしたお目々、ツヤツヤの毛並み、Kさんは驚いたり喜んだり、、、大感動です。 「いつまでもずっと一緒だよ」と温かいメッセージも添えてありました。 お客様からメンバーさんへの素敵なプレゼント。Sさん本当にありがとうございます。 Kさんの胸に深く刻まれたことでしょう。 HUG CAFEは、ステキなご縁が繋がる場所です。 ※絵の右下にブログ筆者が落書きをしていますが、サインに目隠しをしたものです。

調理実習 〜 ビビンバ 〜
月に一度の調理実習。6月24日(月)のメニューは ビビンバとトックスープです。 「ホットプレートでビビンバが作れる」とネットで見かけたので、チャレンジしてみることにしました。 ビビンバに載せる人参は、SさんとTさんがそれはそれは丁寧に、薄切りからの細切りで切り揃えてくれました。 その人参と豆もやし・小松菜・切干大根をそれぞれゆがいた後、ごま油やニンニク等で味付けをして、豚ミンチも味付けをしてポロポロになるまで炒めました。 もう一つのメニューのトックスープは、メンバーさんもスタッフもトック(韓国のお餅)を見るのも初めて、という人も多く、ネットのレシピやトックの入っていた袋の裏面を見ながら行き当たりばったりでの調理になりました。 ま、Hugの調理実習はだいたいそんなもんです🤣。 ある程度、下準備が進んだところで、いよいよビビンバをホットプレートで焼くことにしました。 ごま油を引いてご飯を広げて、上に味付けをした野菜とお肉を載せてカリカリ(とまではいかないけれど😅💦)に焼いたら目玉焼きと韓国海苔をトッピングして、ハイ!ビビンバの完成で〜す! トックのスープも野菜と卵もたっぷり入って完成! そして恒例の「いっただっきま〜す」! 「ビビンバ美味しい😍😍‼️」 「自分で作れるもんだねー」 「トックってやっぱり日本のお餅と少し違うよね」 「何が違うんだろ?」 「のびないね」 「でも、どろどろに溶けないから見た目がキレイだね」 そんな話をしながら、楽しく美味しくみんなでいただきました。 美味しくて楽しい調理実習。今回も大成功でした!
調理実習 〜 ビビンバ 〜
月に一度の調理実習。6月24日(月)のメニューは ビビンバとトックスープです。 「ホットプレートでビビンバが作れる」とネットで見かけたので、チャレンジしてみることにしました。 ビビンバに載せる人参は、SさんとTさんがそれはそれは丁寧に、薄切りからの細切りで切り揃えてくれました。 その人参と豆もやし・小松菜・切干大根をそれぞれゆがいた後、ごま油やニンニク等で味付けをして、豚ミンチも味付けをしてポロポロになるまで炒めました。 もう一つのメニューのトックスープは、メンバーさんもスタッフもトック(韓国のお餅)を見るのも初めて、という人も多く、ネットのレシピやトックの入っていた袋の裏面を見ながら行き当たりばったりでの調理になりました。 ま、Hugの調理実習はだいたいそんなもんです🤣。 ある程度、下準備が進んだところで、いよいよビビンバをホットプレートで焼くことにしました。 ごま油を引いてご飯を広げて、上に味付けをした野菜とお肉を載せてカリカリ(とまではいかないけれど😅💦)に焼いたら目玉焼きと韓国海苔をトッピングして、ハイ!ビビンバの完成で〜す! トックのスープも野菜と卵もたっぷり入って完成! そして恒例の「いっただっきま〜す」! 「ビビンバ美味しい😍😍‼️」 「自分で作れるもんだねー」 「トックってやっぱり日本のお餅と少し違うよね」 「何が違うんだろ?」 「のびないね」 「でも、どろどろに溶けないから見た目がキレイだね」 そんな話をしながら、楽しく美味しくみんなでいただきました。 美味しくて楽しい調理実習。今回も大成功でした!

消臭剤セール開催‼️
Hugの隠れた人気商品、消臭剤のご紹介です。 マメ知識等で、 コーヒーを淹れたあとのコーヒーカスを乾燥させて消臭剤を作る、等の記事を見かけますが 一度水分を通した粉は、しっかり乾燥させないとカビが発生して逆にイヤな臭いが出ることも多いんですよね。 Hugでは生豆を仕入れて、欠点豆を徹底的に取り除いて優良豆だけを自家焙煎しています。 そして、その時に取り除いた「欠点豆」を深煎りに焙煎して作ったものが、Hugの消臭剤です。 これも1つ1つメンバーさんが心を込めて手作りしています。 コーヒーを1000円以上お買い上げのお客様に1つプレゼントで差し上げることが多いのですが、オマケとはいえ、隅々にまで気を配って見た目も良い消臭剤を作るように心がけています。 Hugでは地味に人気で、まとめ買いをして下さるお客様も多いです。 そこで‼️これから梅雨の季節をむかえ、 除湿剤としても効果のあるHugの消臭剤を 普段の「2個100円」をなんと! 3個で100円セールを実施します! 6月30日までの期間限定、無くなり次第終了とさせていただきます。 この機会にぜひまとめ買いをお勧めします。 玄関、下駄箱、押入れ、クローゼット、冷蔵庫、冷凍庫、ベッドの下、、、、あらゆる場所で大活躍のHugの消臭剤。 ぜひご利用下さい😊😊😊
消臭剤セール開催‼️
Hugの隠れた人気商品、消臭剤のご紹介です。 マメ知識等で、 コーヒーを淹れたあとのコーヒーカスを乾燥させて消臭剤を作る、等の記事を見かけますが 一度水分を通した粉は、しっかり乾燥させないとカビが発生して逆にイヤな臭いが出ることも多いんですよね。 Hugでは生豆を仕入れて、欠点豆を徹底的に取り除いて優良豆だけを自家焙煎しています。 そして、その時に取り除いた「欠点豆」を深煎りに焙煎して作ったものが、Hugの消臭剤です。 これも1つ1つメンバーさんが心を込めて手作りしています。 コーヒーを1000円以上お買い上げのお客様に1つプレゼントで差し上げることが多いのですが、オマケとはいえ、隅々にまで気を配って見た目も良い消臭剤を作るように心がけています。 Hugでは地味に人気で、まとめ買いをして下さるお客様も多いです。 そこで‼️これから梅雨の季節をむかえ、 除湿剤としても効果のあるHugの消臭剤を 普段の「2個100円」をなんと! 3個で100円セールを実施します! 6月30日までの期間限定、無くなり次第終了とさせていただきます。 この機会にぜひまとめ買いをお勧めします。 玄関、下駄箱、押入れ、クローゼット、冷蔵庫、冷凍庫、ベッドの下、、、、あらゆる場所で大活躍のHugの消臭剤。 ぜひご利用下さい😊😊😊

誕生日焙煎
Hugでは、とある決まりがありまして… それは、 誕生日のメンバーさんは、まかない焙煎をして、ハンドドリップで抽出したコーヒーをみんなに飲んでもらうというものです。 繁忙期やその日の注文が立て込んでいたりすると、できないこともありますが 基本的に誕生日イベントとして実施しています。 もちろん、希望しないメンバーさんに無理強いすることはありませんが、ほとんどの人は楽しみにしてくれているようです。 先日はNさんの誕生日で、Hugの焙煎士辻のサポートを受けながら美味しく焼いてくれました😊☕️。 毎日の作業の中で、ちょっぴりお楽しみもありながら、Hugの毎日は過ぎていきます😊😊😊
誕生日焙煎
Hugでは、とある決まりがありまして… それは、 誕生日のメンバーさんは、まかない焙煎をして、ハンドドリップで抽出したコーヒーをみんなに飲んでもらうというものです。 繁忙期やその日の注文が立て込んでいたりすると、できないこともありますが 基本的に誕生日イベントとして実施しています。 もちろん、希望しないメンバーさんに無理強いすることはありませんが、ほとんどの人は楽しみにしてくれているようです。 先日はNさんの誕生日で、Hugの焙煎士辻のサポートを受けながら美味しく焼いてくれました😊☕️。 毎日の作業の中で、ちょっぴりお楽しみもありながら、Hugの毎日は過ぎていきます😊😊😊